グラマン F7F タイガーキャット 図面
2015.1.24初出
で、今回のF7F、グラマン猫姉妹F4F、F6F、F8Fと続けば次はコレをやらずばなるまい。
下面図、正面図、胴体断面図は次回更新で。
ちょいと気になるのはカウリングで、エンジンまで一体で成型されているのはさておき、カウル先端が尖り過ぎて印象が悪い。カウル前半のボリュームを増し、先端を丸めるよう修正したいところだ。なお、クイックブーストのカウル&エンジンは、基本形状がキットのままでペケ。エンジンは使える。 2つめの残念ポイントは後部胴体の幅で、キットは細すぎ。断面形状の雰囲気自体はさほど悪くないので、接着面にシムをかませるなどして拡幅するとよいだろう。細かいところでは、ナセル後端がやや短い。これは完成すると、あまり気にならないかも。細部に関しては、この時代のキットなので言うだけ野暮。 |
![]() カウルを除けば、この角度から見た雰囲気は上々。キャノピ形状もOK。 |
![]() 図面と重ねると、側面形はピッタリ。全長も正確。さすがモノ、落下タンクも一体成型。 |
![]() キットは水平尾翼付近の胴体幅が狭い。図面と比べられたし。 |
![]() 右、キット。左、クイックブーストは、形が違うしサイズも合わない。QBのエンジンの出来はF8F製作記を参照のこと。 |
ところで、ウチの環境だとブラウザにGoogle Chromeを使うと、縮小図面もきれいに表示される。
|
1 | Handbook of Structural Repair for F7F-1N F7F-2N F7F-3 F7F-3N F7F-4N | - | - |
2 | Model Airplane News Plan Book vol.3 | - | - |
3 | 新版 世界の傑作機 No.94 F7F & F8F | 978-4-89319-194-6 | 文林堂 |
4 | 旧版 世界の傑作機 | - | 文林堂 |
5 | In Action No.79 F7F Tigercat | 0-89747-188-1 | Squadron/Signal |
6 | Monografie Lotnicze 1 Grumman F7F Tigercat cz.1 | - | AJ-Press |
7 | Monografie Lotnicze 2 Grumman F7F Tigercat cz.2 | - | AJ-Press |
|