P-38J ライトニング 図面
2015.9.17
2022/2追記 タミヤ1/48着手に伴い、J型側上下面図を全面的に見直してver.2とする。主な改訂箇所は、下記のとおり。それ以外の記述は、基本的にver.1作成時のものなので(一部書き換え)、下記とは矛盾する場合もあり要注意。引き続き正面図、断面図も修正予定。
|
|
|
最もシンプルに考えると、中央から翼端にかけて翼型がリニア(線形)に変化、つまり、中央と翼端との同じコード位置(%)を直線で結んだものと想定。作図技術的には、既存資料でNACA23016とNACA4412の翼面座標位置が分かっているので、それをエクセルに入れて中間のスパンにおける翼面座標を計算し、それをグラフツールで描画してトレースする。
●拡大図面
で、以下重箱の隅チェック。まず、中央部付近の翼厚が不足。P-38は厚翼で(翼厚比16%)そのため急降下性能がいまいち(低マッハ数で衝撃波発生)なのだが、そのあたりが表現不足。ただし、上から完成品を見る分には分からないから、修正はあまり報われる作業ではない。水平尾翼も厚さ不足。垂直尾翼は実機も薄く、これはOK。 側面形では、中央胴体全体とブームの防火壁〜尾部の高さが若干過大。共に上側のラインは良好で、要するに下側に膨れているわけだ。また、中央胴体、ブームとも断面形がやや不満。キットの鼻先は2時10時方向に角ばっている。また最大幅員の位置がキットはパーツ分割線にあって、つまり横から見て水平なのだが、前下がりが正しい。ブーム断面も同様に2時10時方向に角ばって、一方で側面が平板。結果として、最大幅位置が高い。 |
![]() 脚カバーがないので分かりづらいが、防火壁(脚庫)の直前でのくびれがない。 |
![]() 機首の断面形状。キットは2時10時が角ばっていて、3時9時が平板だ。 |
|
![]() エラの張り具合(ここはキットも正しく表現)とその後方のくびれ具合がよく分かる。ブームの断面形が分かるかな?。 |
![]() 下から。ハイライトの線でくびれやエラが分かる。主脚収容部前端の幅が狭い。キットと比べてみるべし。 |
![]() 主翼中央部での厚さ、機首断面形に注目。当該機はブームはアゴなし前期型だが風防は後期型(正面が平面ガラス)というヘンなレストア。 |
![]() もいっちょ機首断面。前期型なので風防正面が曲面ガラスであることに注意。 |
なお、アゴなし初期型は、防火壁のくびれがなくエンジンからブームに素直にラインがつながる。逆にいうと、インタークーラーを顎中央に収めた後期型では、オイルクーラーが左右に押し出されて、その結果エラが張り、一方で防火壁以降はそのままなので、そこにくびれができたわけ。
|
1 | 新版 世界の傑作機 No.30 ロッキード P-38 ライトニング | 文林堂 | |
2 | 新版 世界の傑作機 No.131 ロッキード P-38 ライトニング | 978-4-89319-172-4 | 文林堂 |
3 | 旧版 世界の傑作機 No.106 1979年2月 ロッキード P-38 ライトニング | 文林堂 | |
4 | 航空ファン別冊 エアコンバット No.3,5,14,15,16 | 文林堂 | |
5 | エアロディティール28 ロッキード P-38 ライトニング | 4-499-22727-5 | 大日本絵画 |
6 | モデルアート臨時増刊No.713 WWII アメリカ陸軍航空隊戦闘機の塗装ガイド(ヨーロッパ編) | モデルアート社 | |
7 | In Action No.25 P-38 Lightning | 0-89747-024-9 | Squadron/Signal |
8 | In Action No.109 P-38 Lightning | 0-89747-255-1 | Squadron/Signal |
9 | In Action No.222 P-38 Lightning | 978-089747-626-3 | Squadron/Signal |
10 | Walk Around No.30 P-38 Lightning | 0-89747-453-8 | Squadron/Signal |
11 | D&S Vol.57 P-38 Lightning Part 1 XP-38 Through P-38H | 1-888974-10-9 | Squadron/Signal |
12 | D&S Vol.58 P-38 Lightning Part 2 P-38J Through P-38M | 1-888974-11-7 | Squadron/Signal |
13 | Aces of the Eighth | 0-89747-055-9 | Squadron/Signal |
14 | Aces of the Southwest Pacific | 0-89747-063-X | Squadron/Signal |
15 | Air Force Colors Volume 1 1926-1942 | 0-89747-091-5 | Squadron/Signal |
16 | Air Force Colors Volume 2 ETO & MTO 1942-1945 | 0-89747-108-3 | Squadron/Signal |
17 | Air Force Colors Volume 3 Pacific and Home Front 1942-1947 | 0-89747-376-0 | Squadron/Signal |
18 | 20th Fighter Group | 0-89747-368-X | Squadron/Signal |
19 | 49th Fighter Group | 0-89747-221-7 | Squadron/Signal |
20 | Flying Scoreboards Aircraft Mission and Kill Markings | 0-89747-305-1 | Squadron/Signal |
21 | Planes, Names & Dames Vol.1 1940-1945 | 0-89747-241-1 | Squadron/Signal |
22 | Aircraft Of The Aces 14 P-38 Lightning Aces of the CBI and Pacific | 1-85532-633-7 | Osprey |
23 | Aircraft Of The Aces 19 P-38 Lightning Aces of the ETO / MTO | 1-85532-698-1 | Osprey |
24 | Aircraft Of The Aces 51 'Down to Earth' Strafing Aces of the Eighth Air Force | 1-84176-437-X | Osprey |
25 | Aircraft Of The Aces 108 P-38 Lightning Aces of the 82nd Fighter Group | 978-1-84908-743-8 | Osprey |
26 | Aviation Elite Units 14 49th Fighter Group | 1-84176-785-9 | Osprey |
27 | Aviation Elite Units 23 475th Fighter Group | 978-1-84603-043-7 | Osprey |
28 | Aviation Elite Units 32 479th Fighter Group | 978-1-84603-420-6 | Osprey |
29 | Duel 26 P-38 Lightning vs Ki-61 Tony New Guinea 1943-44 | 978-1-84603-943-0 | Osprey |
30 | Production Line to Frontline 3 P-38 Lightning | 1-85532-749-X | Osprey |
31 | Aircam Aviation 10 P-38 Lightning | Osprey | |
32 | Warbird Tech Volume 2 Lockheed P-38 Lightning | 0-933424-65-5 | Specialty Press |
33 | Monografie Lotnicze 68 Lockheed P-38 Lightning cz.1 | 83-7237-082-6 | AJ-Press |
34 | Monografie Lotnicze 69 Lockheed P-38 Lightning cz.2 | 83-7237-091-5 | AJ-Press |
35 | Monografie Lotnicze 70 Lockheed P-38 Lightning cz.3 | 83-7237-099-0 | AJ-Press |
36 | Miniatury Lotnicze 16 475FG 1943-1945 | 83-89088-50-9 | Kagero |
37 | P-38 Lightning in World War II Color | 0-87938-868-4 | Motorbooks International |
38 | Yellow Series 6109 Lockheed P-38 J-L Lightning | 83-917178-2-8 | Mushroom |
39 | American Eagles 2 P-38 Lighting Units of the Eighth and Ninth Air Forces | 1-903223-17-2 | Classic |
40 | Lockheed P-38 Lightning | 1-86126-770-3 | Crowood |
41 | The Lockheed P-38 Lightning | 0-9629359-0-5 | Widewing |
42 | P-38 Lightning At War | Zenith Press | |
43 | Poet and Pilot Antoine de Saint-Exupery | 1-881616-23-1 | Scalo |
44 | Les Ailes de Gloire No16 Les P-38 de la 33e Escadre | 2-914403-22-4 | Along |
45 | Classic Warbirds 8 Pacific Twins | Ventura | |
46 | 13th Fighter Command In World War II | 0-7643-2067-X | Schiffer |
47 | The Eightballers Eyes of the Fifth Air Force | 0-7643-0910-2 | Schiffer |
48 | Yellowjackets! The 361st Fighter Group in World War II | 0-7643-1466-1 | Schiffer |
49 | Queen Of The Midnight Skies | 978-0887404153 | Schiffer |
50 | The 421st Night Fighter Squadron in World War II | 0-7643-1306-1 | Schiffer |
51 | Warbird Legends | 0-7603-0967-1 | MBI Publishing |
52 | Shark's Teeth Nose Art | 0-87938-584-7 | Motorbooks International |
53 | Fighter Command | 0-87938-473-5 | Motorbooks International |
54 | The Mighty Eighth In Color | 0-933424-57-4 | Specialty Press |
55 | The Nineth Air Force In Color | 1-85409-272-3 | Arms And Armour |
56 | War Eagles in Original Color | 0-9629359-2-1 | Widewing |
57 | Pacific War Eagles in Original Color | 0-9629359-3-X | Widewing |
58 | 双胴の悪魔:P-38 文庫版航空戦史シリーズ34 | 朝日ソノラマ | |
59 | Structural Repair Instructions (F-5,F-5) | ||
60 | Erection and Maintenance Instructions (P-38L-1) |
|